ファミリーキャンプ



配送可能キャンプ場数 業界ナンバーワン

利用日程をお選びください

利用開始日

返却日

ご利用日前日の8月30日(土)にお届け

東京・神奈川・千葉・埼玉など関東全域に配送

関東エリアのキャンプ用品、テントレンタル、手ぶらキャンプなら、hinataレンタル

テント・タープ・寝袋・チェアなどのキャンプ用品を提携キャンプ場にお届け、その場で返却可能だから、快適にキャンプを楽しめます。

ご自宅やキャンプ場近くのヤマト営業所にもお届けできます。

定番アイテム

ランキング

季節のおすすめ

おすすめテント

hinataレンタルが選ばれる理由

全国現地配送で 負担軽減

※詳しくはこちら

全国現地配送で負担軽減

掲載キャンプ場は 7000件超

丁寧なコミュニケーションで 納得できる

丁寧なコミュニケーションで納得できる

365日電話やチャットでサポート 配送状況などを逐次ご連絡

充実の補償で もしものときに安心

充実の補償でもしものときに安心

キャンセル補償、 破損補償完備

豊富なラインナップで キャンプ充実

豊富なラインナップでキャンプ充実

300種類以上のアイテム ニーズに合わせたセット組み

お客様の声

皆様の声を元に日々サービスを改善しております!

hinataレンタル
ご利用の流れ

指定の場所で荷物を受け取り、
返却も受け取り場所からOK!

1
アイテムを選択

アイテムを選択

アイテムをネットで選んで申し込み。スタッフが自信を持ってオススメするアイテムをラインナップしています。
2
受け取る

受け取る

ご自宅やキャンプ場など、指定の場所に配送します。時間指定で便利に受け取れます。
キャンプ場への配送について 
ご自宅への配送について 
3
キャンプを楽しむ

キャンプを楽しむ

届いたアイテムでキャンプを楽しむ! 全アイテムメンテナンス済みで安心品質!
4
受け取り場所から返却

受け取り場所から返却

レンタル料金について

支払金額

商品代金

送料

各種補償料

※配送先選択後、送料が確定します

よくある質問

その他の質問はQ&Aをご覧ください。

予約の流れを教えてください

  • (1)ご希望の商品とレンタル期間を選択してください。
  • (2)カートにて必要情報(お届け先情報※、連絡先、支払い情報)を入力してください。
  • (3)注文内容をご確認し、確定していただいた後にメールにてお送りする受領のご案内をもって予約完了になります。

※キャンプ場配送の場合はキャンプ場ご予約者の氏名が必須となります。

キャンプ場への発送は可能ですか?

掲載中のキャンプ場であれば対応可能です。
該当のキャンプ場は、東京や神奈川などの関東地方、大阪や滋賀などの関西地方はもちろん、北海道、東北、中部、近畿、中国、四国、九州まで全国にあります。
キャンプ場選択画面からご利用予定のキャンプ場を選択してください。
改めて弊社カスタマーサポートが配送可否の確認を行います。

※キャンプ場の繁忙状況などによりキャンプ場受け取りができない場合がございます。その場合は、キャンプ場近くのクロネコヤマトの営業所かご自宅への配送をご案内させていただきます。

返却の手順を教えてください

「キャンプ場から」「ご自宅から」それぞれ、下記に返却の流れを記載しておりますので、ご確認ください。
  • ◆キャンプ場からの返却の流れはこちら
  • ◆ご自宅からの返却の流れはこちら

法人・キャンプ場運営の方

hinataレンタルでは、様々なニーズにお答えすることができます。

配送できるキャンプ場例

⛺️東京のキャンプ場

清東園キャンプ場

清東園キャンプ場清東園キャンプ場

大丹波川の清らかな水流沿いで、自然散策やハイキングなどができるキャンプ場。西多摩郡奥多摩町にあるバンガローとテントサイトを備えた宿泊施設です。施設内には駐車場、トイレ、炊事場、野外炉、お風呂、シャワー、自動販売機などがあり、寝具やレンタル用品も完備。

川沿いに点在するサイトとバンガローでプライベート感があり、また利用したいキャンプ場です。

深沢渓自然人村

深沢渓自然人村深沢渓自然人村

電車でも車でもアクセスしやすい環境にあり、手軽に自然を楽しめるキャンプ場。武蔵五日市駅より徒歩で約20分の場所にあり、共同炊事場・トイレ・温水シャワー完備。体験型ワークショップとして、魚のつかみ取り・木工体験イベントなども充実。

自然を満喫できる最高のキャンプ場!ただ地獄の坂道付き 周辺には温泉やスーパー、道の駅もあります。昭島アウトドアビレッジも近いので観光にもピッタリ!

⛺️神奈川のキャンプ場

ウェルキャンプ西丹沢

ウェルキャンプ西丹沢ウェルキャンプ西丹沢

手ぶらでOKな気軽さが魅力!露天風呂や直売所も完備で1日が過ごせるキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」は、神奈川県に位置し、都心から近いキャンプ場です。山や川等の大自然に囲まれており、日々の疲れを癒したい方にはぴったり!特に川が澄んでいてとても綺麗です。露天風呂やバーベキューの設備も整っており、釣り堀も常設。手ぶらで体験できる気軽さも魅力です。また、焼き立てパンの直売所や食堂まで!食堂では朝食ビュッフェも行っており、まるでホテルのよう。

広くて自然たっぷり!子ども連れにおすすめなキャンプ場 近隣に温泉施設もあり、帰りに寄るのにちょうど良い。道の駅や地元スーパーも車で20〜40分ほどなので便利です。

青野原野呂ロッジキャンプ場

青野原野呂ロッジキャンプ場青野原野呂ロッジキャンプ場

都心から近い、道志川渓谷沿い絶景スポット「青野原野呂ロッジキャンプ場」は都心から約1時間というアクセスで、川のせせらぎ音に癒されながら大自然を満喫できる道志川随一の絶景スポットです。相模原市の道志川沿いにある1963年創業の老舗キャンプ場ですが、創業当時の雰囲気を大切に保ちながらも新しいものを取り入れてます。

川沿いで景観もよく、スタッフさんが温かい。スーパーや温泉まで若干距離あり。概ね揃っている。スタッフさんが温かい。掃除が行き届いている。景観◎

神之川キャンプ場

神之川キャンプ場神之川キャンプ場

きれいな水と緑を満喫できる渓流沿いのキャンプ場 神之川の澄んだ清流が流れるキャンプ場です。大自然に囲まれた広大なオートキャンプサイトは砂利が敷き詰められ水はけが良いです。

価格が良心的で景色が360°良いトイレも普通に綺麗でした。 シャワーは使わなかったけど、全体的に綺麗です。薪の販売価格と量にびっくりしました。安いです。多いです。使いきれません笑笑

⛺️千葉のキャンプ場

館山サザンビレッジ

館山サザンビレッジ館山サザンビレッジ

1年中過ごしやすい、家族でワイワイ楽しめる!徒歩3分で海水浴場に行けるキャンプ場です!・千葉県、唯一の海水浴場に歩いて行けるキャンプ場です!海辺のオートサイトは、海水浴場まで徒歩秒!その他のサイトも徒歩分で行けます!

波の音が気持ち良いキャンプ場 リゾート地なだけあり、色々が楽しみ方ができると思います。休暇村の温泉が徒歩で行ける距離にあるのも嬉しかったです!

ホウリーウッズ久留里キャンプ村

ホウリーウッズ久留里キャンプ村ホウリーウッズ久留里キャンプ村

魔法の絨毯と聖なる樹林樹齢100年を超えた木々は四季折々の顔をのぞかせてくれます。流行に捉われない大自然とのハーモニーを重視した当キャンプ場は、都会の喧騒を忘れさせ、心和やかにしてくれます。

自然が堪能できる林間サイト 道の駅などあり。少し離れれば、温泉や市場なども。特筆なしです。最低限は揃っている。

有野実苑オートキャンプ場

有野実苑オートキャンプ場有野実苑オートキャンプ場

千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場有野実苑オートキャンプ場は千葉県山武市にある緑豊かな森と農園に囲まれたキャンプ場。関東近郊で都心から90分というアクセスのいい立地にありながら、きれいな空気と新鮮な産物に恵まれ、四季折々のキャンプを気軽にお楽しみいただけます。

コンテンツも充実したソロからファミリーみんな楽しめるキャンプ場 買い物などは問題なくできますお風呂、シャワー完備。焚き木が広い放題の場所や子どもが楽しめる遊具コーナーなどコンテンツが充実しています

⛺️埼玉のキャンプ場

スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場

スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場

都心からも近く、アクセスに便利な埼玉県秩父市のキャンプ場です。ハイシーズン料金なし!!スプラッシュガーデン秩父は自然に囲まれた7,000坪の広大な敷地に芝が敷かれた関東圏随一の施設です。

施設もシステムも整ったキャンプ場 すぐそばに高速道路が見えますが、騒音は特にありません。スーパーも5分ほどの距離にあり買い出しもしやすいです

リバーサイド長瀞オートキャンプ場

リバーサイド長瀞オートキャンプ場リバーサイド長瀞オートキャンプ場

関越自動車道・花園インターから車で約20分 自然豊かな観光地の埼玉県長瀞町にある 広大なファミリー向けのオートキャンプ場です

施設が綺麗 周りに観光スポットが沢山あります。アクティビティもラフティングやライン下りなど飽きません。休日はSLが運行しています。

ウォーターパーク長瀞

ウォーターパーク長瀞ウォーターパーク長瀞

手ぶらでレッツゴー!忙しい方・初心者にもぴったり!手軽に荒川を満喫できるキャンプ場!都心から車で1時間半の埼玉県、日帰りデイキャンプも楽しめるということから初心者や日頃お忙しい方にもぴったり!

また来たいと思えるキャンプ場 有名なかき氷や道の駅などすぐにあって観光にもピッタリ!日帰り温泉も色々あって選び放題でした

⛺️栃木のキャンプ場

なす高原YUMOTOCAMP

なす高原YUMOTOCAMPなす高原YUMOTOCAMP

標高650mで夏も涼しい!自然と調和し、静かで心地よいキャンプ体験を。 「なす高原 YUMOTO CAMP」は2021年春、栃木県那須地域にオープンしたキャンプ場です。広い敷地の中でのんびりと静かに過ごせます。また、高原なので夏でも涼しく過ごせます。

とても静かで素敵な空間でした。温泉、買い出しできるお店は多数あるので問題ありませんでした。なによりトイレが綺麗で家族は喜んでいました。水場も綺麗で使いやすかったです。

日光まなかの森キャンプ&リゾート

日光まなかの森キャンプ&リゾート日光まなかの森キャンプ&リゾート

日光市から車で約15分!日光猿軍団の校長先生が作った本格ログハウスや山頂に設営できるオートサイトなど魅力満天☆宿泊者は無料で天然掛流し温泉に入れます♪日光の大自然の中、木立に囲まれた静かな場所にあるキャンプ場です。

自然も温泉も最高なキャンプ場 周辺は何もないので、街で買い出しは済ませておいた方が良いです。無料の露天風呂が付いていて大満足でした。トイレや流し台も清潔でサイトからも遠くないので問題なしです。

メープル那須高原キャンプグランド

メープル那須高原キャンプグランドメープル那須高原キャンプグランド

林間の中で充実したキャンピングライフを楽しめる那須高原のオートキャンプ場「メープル那須高原キャンプグランド」は、那須高原の中腹、標高は600mの場所にあるキャンプ場です。四季ごとに表情を変える雑木林の中で、心地よく開放感があるキャンプ場はファミリーに大人気。

夏場でも涼しく、星空が綺麗に見えるキャンプ場 近くにスーパーや温泉、お土産施設などが多くありキャンプ後も楽しめます。全体的に手入れが行き届いており、清潔感ある印象を感じました。

⛺️茨城のキャンプ場

大洗キャンプ場

大洗キャンプ場大洗キャンプ場

大洗海岸すぐの海風と太陽の光、そして広大な松林に囲まれたキャンプ場森林浴日本百選に選ばれた松林のもとでのびのびとキャンプを楽しむことができる広大なフリーサイトのキャンプ場です。場内には、電源エリア、温水洗い場、バリアフリートイレ、コインシャワー、ペットの足洗い場などを完備しております。お好みに合わせてサイトアレンジできるのもフリーサイトの魅力です。

自然をガッツリ感じられるのに、設備は綺麗で良いとこ取り。 徒歩圏内にスーパー。市場も風呂も近く、撤収後すぐに寄れる。トイレも綺麗でした。

キャンプ村やなせ

キャンプ村やなせキャンプ村やなせ

川遊びをしたい方にはもってこい!長年キャンパーたちから愛されているキャンプ場「キャンプ村やなせ」は茨城県久慈郡大子町にあり、最寄り駅の水郡線「上小川駅」から徒歩10分程度と電車でも大変行きやすい場所に位置するキャンプ場です。

川が目の前で夏にぴったりのキャンプ場 おそば屋さんがたくさんあるので帰りに立ち寄るのがおすすめです トイレは清潔感があり手入れが行き届いてました

高萩ユーフィールド

高萩ユーフィールド高萩ユーフィールド

ドローンを飛ばせる全国でも非常に珍しいキャンプ場他のキャンプ場とはひと味違う楽しみ方ができるキャンプ場。もちろん一般のキャンプ場と同じようにキャンプやバーベキューを楽しむことが出来ますが、高萩市の旧君田小・中学校跡地なのでプールも楽しめます。

懐かしい気持ちになるキャンプ場 近くにはあまりないので、山道に入る前に食料や飲み物は買っておくのがおすすめです。すごく綺麗でした。シャワーもトイレも清掃が行き届いていて快適でした。

⛺️群馬のキャンプ場

上毛高原キャンプグランド

上毛高原キャンプグランド上毛高原キャンプグランド

標高700m!段々畑のようなサイトから見る眺めは、開放感抜群!イベント盛りだくさんの星が綺麗に見えるキャンプ場です! 四方を山に囲まれた高原にある開放感抜群のキャンプ場です☆ 関越道 渋川伊香保ICから30分とアクセスも良好♪ キャンプ場が位置する高山村では「光環境条例」により美しい星空を守る取り組みがされており見上げる星空が素晴らしいことが言うまでもありません!

星空きれい スーパーなどは近くにない。大きな温泉が近くにある 基本的に清潔感があった 入浴施設などもあった

OZE-HOSHISORA Glamping & Camp Resort(旧:ほたか牧場キャンプ場)

OZE-HOSHISORA Glamping & Camp Resort(旧:ほたか牧場キャンプ場)OZE-HOSHISORA Glamping & Camp Resort(旧:ほたか牧場キャンプ場)

川日本百名山である「武尊山」の中腹1,500mの高原にある、開放感抜群のキャンプ場 群馬県利根郡の片品村にあり、武尊山東麓、標高1500mの高原に広がるOZE-HOSHISORA Glamping & C amp Resort。白樺やブナの林を背景にログハウスやジンギスカンハウスがあります。

高原の見晴らしの良いキャンプ場 コンビニやスーパーは近くにはないので、山をのぼるまでに買っておく必要があります。トイレも洗い場もとてもきれいにされていました。他のキャンプ場と比較して、なんとなくキャンパーさんたちのマナーも良いような気がします。

キャンプ用語集へのリンク
パートナー一覧へのリンク
キャンプ場を探す

カテゴリーから探す