- hinataレンタルTOP
- レンタルテント一覧
- ステラリッジテント2型
- ソロキャンプ用
- 難易度:初心者
- ドーム型
特徴
登山にや軽量キャンプにおすすめ!モンベルの定番山岳テント
携行性と快適性のバランスが取れたモンベルの登山用テント。
バックパックに入れて持ち運びたい、設営が簡単なテントを使いたいなどのニーズにお応えします。
登山メーカーならではの安心の品質で急な雨風が起こりうる季節でもキャンプが楽しめます。
全体の広さ
大人1人で利用するのに十分な広さです。
前室が狭いので、小型のタープとセットで使うのがおすすめ!
インナーの広さ
大人1人であれば、ゆったりと寝ることができます。荷物は体の横に置く形になるます。
2人だとコットは使えず、マットで寝る形になります。
前室の広さ
前に前室があります。ちょっとした荷物と靴を置けるくらいの広さです。
建て方
自立式ドームテント
インナーテントをフレームに吊るして立ち上げるテントです。
フライシートはインナーテントに被せて設営します。
設営のしやすさ
独自の吊り下げ式構造により、素早く簡単な設営が可能です。初心者でも扱いやすく、悪天候時でもスムーズな設営が期待できます。
耐水圧
レインフライには耐水圧1,000mmのウレタン・コーティングが施されており、一般的な雨に十分対応できます。フロアには更に高い1,500mmの耐水圧があり、地面からの湿気や水の侵入を効果的に防ぎます。
通気性、換気性能
ベンチレーションを確保しているため、換気もしっかり行えます。メッシュ構造のため虫も入りにくい設計となっております。
おすすめポイント
このテントの強みは、山を想定したクオリティ。
雨風にも耐えられる強さと、素早い撤収設営が可能な構造
結露しづらいところも嬉しいポイントです。
ソロの場合は横にも余裕があるので、中に荷物を広げやすいです。
その他
山で一番選ばれていると言っても過言ではないテント、
電車や自転車キャンプにもおすすめです!
公式取扱説明書はこちら
詳細情報
本体サイズ | 約265×130×105(h)cm(フライシートあり) |
インナーサイズ | 約210×130×105(h)cm |
収納サイズ | 本体:約直径30×φ14.5cm ポール:φ5cm×11cm フライシート:φ9.5cm×21cm |
必要区画 | 3m〜×2.5m〜 |
重量 | 約1.43kg(総重量) |
最大対応人数 | 2人(1人だと快適) |
材質 | 本体:10デニール高強力ポリエステル[はっ水加工] フロア:30デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[耐水圧1,500mmウレタン・コーティング] ポール:アルミニウム合金(ポール径)∅8.5mm レインフライ:20デニール・バリスティック®ナイロン・リップストップ[耐水圧1,000mmウレタン・コーティング] |
セット内容 | テント本体1、フライシート1、本体ポール1組、∅3mm反射材入り張り綱4本、16cmアルミVペグ12本 |
スタッフコメント

スタッフ
スタッフのおすすめ
カートに追加しました
よく一緒にレンタルされているアイテム
続けてレンタルする
フェスや登山など軽量で最低限の寝床を確保したい方におすすめのテントです。